2024年11月05日

子育てママが街の魅力を発信✨
長泉ママラッチ4期生sumiです

子どもと遊んで、帰ってからご飯は大変!


そんな時におススメなのが、いっぷく堂さんです!
ママも子どもも嬉しいおむすび屋さん

今回、店主の下山さんの奥さまにお話を伺いました。

おむすびは毎日30種類くらい

500円台でバランスの取れたお弁当もあります♪

幼稚園や保育園くらいのお子さんには塩むすびやツナマヨ、とりそぼろが人気!
にんじん嫌いでも食べてくれる子がいるという、にんじんおこわもありますよ(^^♪

sumiのおススメは、彩り弁当です!
ママも子どもも嬉しいおむすび屋さん

いろんなおかずを食べられるのが嬉しいです☆

お店のこだわりは、
手作りで無添加・小さな子どもが食べても安全な材料を使用していること
だそうです(^^)/

身体に良い発芽玄米や黒米のおむすびもあります!
ママも子どもも嬉しいおむすび屋さん


11時くらいにたくさん商品が揃っていますが、混み合うこともあります。
予約をしたり、少し早めに行くのがおススメです☆

おむすびは、当日朝の電話予約で1個からでも取り置きしてくださるそうですよ(*^-^*)



お店の外と店内に席とお茶が用意されていて、食べていくこともできます!
子ども椅子もあるので、ママも助かりますね♪


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【米屋のいっぷく堂】 
長泉町下土狩437-1
055‐986‐3475
営業時間 8:30~17:00
定休日 日曜日
駐車場 道路向かい18・19・20・21番     
    工場前でもOK
    (トラックの出入りに注意)
Instagram @shimoyamabeikoku
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この投稿がいいなと思ったら
いいね&フォローお願いします(^^)
@nagaizumi.mamarazzi

~* ~* ~* ~* ~* ~*
#長泉ママラッチ
#長泉町
#ちょうどいい暮らし
#静岡県東部
#子育てママ応援
#子育て応援
#米屋のいっぷく堂
#おむすび
#お弁当


この情報は、2024年10月1日の情報です。


Posted by sumi at 15:30│Comments(0)グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
page top
削除
ママも子どもも嬉しいおむすび屋さん
    コメント(0)